トップページ > お客様の声 > 千葉県 T様邸

千葉県 T様邸

イメージ

導入のきっかけ

(担当者の声)
物件購入時の判断材料として、窓まわりに外付ブラインドが有ると無いとでは影響はございましたか?

(奥様の声)
窓まわりに関しては、防犯面のほかに立地上の強風も気になっていました。それと年を取るにつれ、いずれ雨戸や手動シャッターでは開け閉めが難しくなる恐れがあるので、電動タイプは利点があると考えていました。ちなみに以前の住まいは横引きの雨戸が付いていましたが…。もちろん外付ブラインドが設置済みと言うことも物件購入の際はプラス材料になりました。シャッターに関しての詳しい説明は受けていませんでしたが、外付ブラインドは友達の家で使っていて良いものだと聞いていましたので…。

 

 

 

イメージ

遮光(ブラインド全閉)時

独自の機構により

自動ロック装置が働いています。

イメージ

調光(ブラインド約15度開)時

風によるバタつきが気になる時は、

ルーバーが重ならない程度に

開けてみてください。

イメージ

調光(ブラインド約30度開)時

プライバシーを守りながら、

風が気持ち良く入ります。

使用しての感想

(奥様の声)・・・便利で安心!
出掛ける時は楽ですし、家に居る時も閉めっ放しじゃない状態がいいですね。ここは太平洋から昇る朝日が直に入るから、ブラインド状にして光を調節しています。風を入れる時もブラインド状にしていれば窓が開けっ放しでも割と安心ですね。
中古物件で購入した時、ほとんどの窓に外付ブラインドが設置されていたのに、なぜか3F屋上の出入口だけはシャッター類が付いていなくて、台風時の強風がものすごく怖かったんです。だから今回新たに設置をお願いしました。本当は台風が来る前に急いで付けて欲しかったのですが…。(実際には取付は雨で延び延びに。) まぁ、台風後だったけどこれでひと安心!ちょうど昨日、主人が3Fの戸締りを1Fでリモコン操作してみたら開閉が出来ましたの。結構感度が良くていちいち3Fまで行かなくていいので便利です。
それとこの間、風が当たる音が怖いってお話して対処法を教えてもらいましたが、言われたとおりルーバーとルーバーの間に隙間を開けてみたところ音が気にならなくなりました。風の逃げ道を作ってあげただけなのに…。聞いてみてよかった〜。ほかにもメリットがあるなら教えていただけませんか?

(担当者の声)
この外付ブラインドは、日中ブラインド状態にしておくことで窓の外側で太陽の輻射熱を80%近くカットしてくれます。と言うことは、夏場で例えますと、太陽の位置とブラインドの角度にもよりますが、室内で測った窓表面の温度は何も付いていないところに比べて約5℃〜10℃も上昇を抑えてくれます。よって室温が涼しく、クーラーの使用頻度も減り省エネに繋がるんですよ。ところでこの夏はいかがでしたか?いつもの夏と比べて涼しくなかったですか?

(奥様の声)
そう言われれば前の家よりも部屋の中が涼しい気がします。そんな効果があったなんて知らずに使っていたみたいですね(笑)。

 

 

イメージ

採光(ブラインド全開)時

室内には燦々と太陽光が入り、

レースのカーテンでプライバシーを守っています。

風は控え気味に入ります。

イメージ

調光(ブラインド約60度開)時

外ブラインド効果で、プライバシーを守りながら、

採光・通風が可能で、しかも窓表面温度上昇を抑えます。

担当者の感想

電車を乗り継ぐこと約2時間、太平洋に面した海沿いの町に降り立った私たちは、そこだけ異国のような別荘地にあるT様邸を訪問しました。リタイア後の住まいと言うことも踏まえて物件を探され、半年前にこの地に移り住んだそうです。以前のオーナー様が介護しやすい設備、老後に住みやすい環境を考慮して設計された家とのことでした。
電動シャッターの必要性を伺った時、私の母よりずっと年下と思われる奥様が、既にそこまで考えていたことに驚かされました。住宅設備を通して「如何に安心して快適な第二の人生を送るか」ということも、高齢化社会を目前に控え、大事な一つの要素であることを実感しました。また今回の取材を通じて電動式の外付ブラインド「ブリイユBモデル」は、長いライフスタイルを踏まえた製品として、これからますます認識されていくことだろうと感じました。

 

お問い合わせ・資料請求

「お問い合わせ・資料請求フォーム」または最寄りのショールーム、オイレスECO株式会社の営業所・拠点より承ります。

  • お問い合わせ・資料請求
  • ショールームのご案内
  • 営業所・拠点のご案内

ページトップへ