もともと外付けブラインドの存在は知りませんでしたが、新築時にハウスメーカーさんのすすめで採用しました。 そろそろ交換をと思ったときに販売元に電話してもつながらなかったので、ハウスメーカーさんから紹介してもらい今回の工事となりました。 |
Q1.普段はどのように使用されていますか?
A1.とても気に入っていて、だいたい水平状態で使用することが多いです。冬に陽を入れて部屋を暖めたい時は全開します。風通しするのに良く、防犯上も安心感がある。
Q2.交換への不安はありませんでしたか?
A2.新築時のハウスメーカーさんに紹介してもらいましたので、大丈夫です。既設のものと同様にきれいに納まって満足です。決して安いものではないけれど、生活するうえで便利なので仕方ないですね。
|
1. ルーバーを1枚ずつ取り外します
2. 両側の縦枠・モーターを取り外します
3. 新しい縦枠を取り付け&モーター取り付け
4. 新しいルーバーを取り付けます
5. 動作確認・清掃し、完成!
35年前の新築時に他社製品(海外製品)を3台ご採用され、外付けブラインドを大変気に入っていらっしゃるとのことでしたが、その製品が2018年頃に製造終了となったため、2019年に1台を弊社製品にご交換いただき、今回残り2台を交換していただきました。3箇所とも弊社製品をご採用いただき、改めて御礼申し上げます。
これからの生活でも外付ブラインド ブリイユでこれまでと変わりない快適な生活をご継続いただけると自負しており、弊社製品への交換に辿り着いていただけて本当に良かったと思います。